カテゴリ
営業日・営業時間
営業日:平日(月〜金)
営業時間:9:00〜18:00
※土日祝を除く
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
\ 開催スケジュールもチェック /
同人イベントカレンダー\ 公式LINEはじめました /
相談・質問お受けしますサークル布特集

はじめに:サークル布とは
サークル布は、hondelオリジナルのサークルスペース用敷布です。1SP分(90cm×45cm)のサイズに合わせて作られているため、イベント会場に持っていってすぐに使えるのが売りの商品です。”敷くだけ!サークル布”の名前に違わぬ活躍です。 今回はそんなサークル布の特集です。
人気色ランキング(2019/11月時点)
サークル布の色、どれがいいか悩んでしまう方へ!布選びの参考にどうぞ。
1位 ネイビー■
2位 無地■
3位 グレージュ■
4位 黒■
5位 ミントグリーン■
6位 茶■
7位 グレー■
8位 バーガンディ■
9位 サーモンピンク■
10位 抹茶■
11位 紫■
12位 コルク柄
セール布情報

現在抹茶、紫、コルク柄の3点を在庫処分セール中!! 抹茶と紫は20%オフで1,614円(税込)、コルク柄は40%オフの1,493円(税込)で販売しております!売り切れ次第取り扱い終了となりますので、購入はお早めに!
簡単!布アレンジ術

無地の布だと飾り気がないかな?折角買ったから今ある布をリメイクしたい!と思った方へ、簡単アレンジ法をまとめました!
アイロンプリント・布用転写シール
アイロンプリントは、自分の作ったデザインを印刷し、アイロンをかけるだけで布にプリントできるシートです。好きなキャラクターや柄でアレンジできます!大きさがシートに収まるくらいに制限されますが、端にちょちょいと入れるだけでも印象が変わります。
布用転写シールなら既にデザインされたものを布にアイロンをかける/コインでこするだけで転写できます。こちらはデザインが思いつかないという方、デザインする時間がない方にもおすすめ!様々な種類がありますので、自分の作品とマッチしたものを探してみてください。
装飾テープ
手芸用のレースのテープ等を貼るのもおすすめです!端に貼ってあるだけでも違って見えますよ。剥がれるのが心配な方は布用の接着剤で貼っても良いですね。
中くらいの布を重ねてみる
無地の布の上に違う色の布を一枚重ねてみるだけでも、色がアクセントになってオシャレさがグンと上がります。そのまままっすぐに重ねたり、斜めに掛けてみたりと、色々と工夫できそうです。
布用ペンで直接描く
アナログで絵を描ける人にはこちら!サイズを制限されず自由に描くことができます!なるべく大きめに描くと認識しやすくて良いですね。布用ペンを使うと布に描いても滲みません。
ポスター・お品書き・サークル名
ポスターやお品書きを既に作ってあるという方は、布に直接テープなどで貼ってしまうのも良さそうです。こちらもなるべく大きめに書いてあると通る人が認識しやすくなります。サークルの正面に立つと角度で見辛くなりますので、しっかり見てほしいものや細かく書かれたものは卓上に置いたりスタンドに掛けると良いでしょう。
缶バッジを付ける
頒布物に缶バッジがある場合は、布に付けるのも良いですね。人が通る時にひっかかるかもしれないので、取れて落ちてもいいものを使うようにしましょう。
おわりに
いかがだったでしょうか。どこで買おうか、ちょうどいいサイズが無いから自分で縫おうかと悩んでしまうサークル布も、hondelなら買って敷くだけ!さらにアレンジすればオシャレに使えます。いろんな可能性を秘めたサークル布、ぜひご活用ください!